Registration info |
一般参加 ¥1000(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
LT 枠 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
s-dev talks とは
s-dev talks はサービス開発者の草の根コミュニティです!
ここでの「サービス開発者」は良いサービスをつくりたいと思っているすべての人を意図しています。
典型的にはプロダクトオーナー、ディレクター、デザイナー、エンジニアなどが含まれますが、そういった人たちに限らず多様なバックグラウンドを持った方に来てほしいと思っています。
私たちは「良いサービスをつくるためには様々なスキルを持った人たちが協力し合う必要がある」と考えています。
s-dev talks はあらゆる垣根を越えて、サービス開発のためのスキルや知見をカジュアルに共有できる場を目指しています。
今回のテーマ
今回のテーマは「採用」。
サービス開発の核になるチームメンバーをいかにして集めるかのトークが集まる予定です。
※ 20 分枠の発表も公募制にしております!みなさんのトークをお待ちしています!
※ 詳しくはページ下部の発表者向け情報をご覧ください。
5分枠(LT)はテーマに縛られないサービス開発フリートークなので、何か話してみたいと思った方はぜひお気軽にご応募下さい!
タイムテーブル
時間 | やること |
---|---|
18:30 | 開場・受付開始 |
19:00 | 会場説明など |
19:05 | 発表 (20min) x2 |
19:45 | 休憩 |
19:55 | 発表 (20min) x2 |
20:35 | LT (5min) x4 |
21:00 | 懇親会 |
22:00 | 撤収 |
会場スポンサー: クックパッド株式会社
発表概要
20分枠(質疑込み)
タイトル(仮) | 発表者 |
---|---|
持続的なプロダクト開発を支える採用プロセス | 株式会社クラウドワークス プロダクトDiv. エンジニアリング部 部長 飯田 意己(@ysk_118) |
僕の目指すエンジニア採用2019 | 株式会社SmartHR バックエンドエンジニア / 人事 ぷりんたい(@purintai) |
0->1スタートアップが1年でイケてるエンジニアを 2->8人にするまでにやったこと |
Ubie株式会社 共同代表エンジニア 久保 恒太(@kuvo1017) |
内製開発組織の立上げから30人採用するまでのエンジニア採用 | 株式会社エス・エム・エス 技術責任者 たなべすなお(https://site.hacklife.net/) |
発表者向け情報
20分枠・5分枠共通
- プロジェクタ
- アスペクト比:16:9
- 端子:HDMI, Mini DisplayPort, USB Type-C
- ぶっちゃけトーク歓迎します!
20分枠(質疑込み)
- テーマに関連したトークをお願いします
- テーマを広く捉えていただいて、少し軸がずれてしまうかもしれないといった発表でも結構です!
- 質疑込の時間ですので、発表自体は 15~18 分程度でお願いします
- 登壇希望はこちらからお願いします → https://goo.gl/forms/4TBvw1PXJHiAFD3j2
5分枠(質疑なし)
- テーマフリーです
- 喋りたいことを好きなように喋ってください!